"法人様経由でしか購入できなかったFA部品を
当社経由で個人様でも一括で、業者卸価格で購入できます"
FA部品、三菱電機、OMRON、キーエンス、IDECなどのFA部品を、購入する
場合、PLCなどの代表部品であれば、ネットで購入可能ですが
シーケンス設計を実際行うと多種多様にわたり色々な部品が必要になります。
こういった要望に答え当社が一括して業者卸価格にて
お見積りをし、注文後会員のお客様にお届けするサービスです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
代表 4メーカーFA制御機器サイト一覧
OMRON オムロン
http://store.fa.omron.co.jp/index.html
OMRON オムロン カタログ請求
http://www.fa.omron.co.jp/catalog/index.html
三菱電機 FA
http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/index.html
三菱電機 FA カタログ請求
https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/ssl/wap/pamphlet/catalogSelect.do
IDEC FA
http://www.idec.com/jpja/products/Catalogs/index.html
IDEC FA カタログ請求
http://www.idec.com/jpja/member/member_request.html
KEYENCE FA
http://www.keyence.co.jp/
KEYENCE カタログ請求
http://www.keyence.co.jp/req/madoguchi/shiryo/index.jsp
お取り扱いメーカー名は、あくまでも代表メーカー様のみ掲載しております。
その他メーカー様も、もちろん取り扱っておりますので、
お見積時に、気になさらずに、お見積り依頼をかけたいメーカー名を
データ記入し見積り依頼をかけて下さい。
お見積り前に事前にお見積り可能なメーカーなのか知りたい場合は、
下記お電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
携帯・PHSでも通話対応しております!!
お問い合わせは、お名前をスタッフへお伝え下さい。
お見積り~発注までの流れ |
1.見積用紙をダウンロードする!
URLアドレスから→https://yahoo.jp/box/tj0n1F
"FA部品見積依頼表・お客様用"
Excel データをダウンロードして下さい。
※Excelをお持ちではないお客様は、当社にご連絡下さい。
お手配いたします。→→info@omd-system.com
2.見積用紙に記入する!
◆エクセル見積記入方法↓動画説明を見る!◆
3.見積用紙を添付しメール送信する!
見積り記入方法に従い記入が終わったら
"FA部品見積依頼表・お客様用"
エクセルデータを下記メールアドレス宛に添付し送信して下さい。
→→info@omd-system.com
4.研究会から見積回答がメールにて届く!
お客様が記入して頂いた
"FA部品見積依頼表・お客様用"エクセルデータ内の
当社見積り欄に見積金額を記入しメールにて回答致します。
※見積回答には、土日祝日を除き、おおよそ3日間頂きます。
5.発注のメールを送る!
◆エクセル発注記入方法↓動画説明を見る!◆
見積金額が、おり合った商品があれば発注記入方法動画説明を参考に記入し
"FA部品見積依頼表・お客様用"
エクセルデータを下記メールアドレス宛に添付し再び送信して下さい。
→→info@omd-system.com
6.発注完了!※送料は、別料金になります。
1回のご注文金額が6000円(税込)以上で一括発注の場合、送料は無料となります。
発注欄エクセルデータ入力時に一括or分納が選択できます。
“一括”発注の説明
一括の場合は、一括と記入された商品が当社に入荷次第、一括で発送します。
※複数商品、注文の場合は、一括にして頂くと送料がお安くなります。
“分納”発注の説明
分納とは、一括と異なりその商品(分納と記入された商品)が
一つでも当社に入荷次第、単品でも発送します。
※送料は、分納指定分、個別に発生してきます。
※もちろん分納と記入された商品が同じタイミングで
当社に入荷された場合は、一括で発送します。
ご利用資格 |
当社、シーケンス制御研究会の通信販売をご利用いただくためには、
別途定められた会員規約に同意の上、当社所定の手続きにより会員登録を完了する必要があります。
入会を希望される方へ→→ここをクリックして下さい!
お支払い方法 |
お支払い方法については、1ヶ月単位で購入頂けた部品の合計金額を
会員費と同時に引き落としさせて頂きます。引き落とし前に、事前にメールにて
ご連絡させて頂きます。
機器の保証について |
1. 会員が購入された商品につき、品質不良等の障害が発生した場合は、
製造元・当社に対する供給元のいずれかが定める責任の範囲内で保証します。
2. 上記に定める保証以外には、当社は法律上の瑕疵担保責任等いかなる責任も負いません。
3. 適合用途の条件
会員が購入された商品(以下当社商品といいます)を他の商品と組み合わせて使用される場合、
お客様が適合すべき規格・法規または規制をご確認ください。
また、お客様が使用されるシステム、機械、装置への当社商品の適合性は、
お客様自身でご確認ください。
これらを実施されない場合は、当社は当社商品の適合性について責任を負いません。
下記用途に使用される場合、当社までご相談のうえ仕様書などによりご確認いただくとともに、
定格・性能に対し余裕を持った使い方や、
万一故障があっても危険を最小にする安全回路などの安全対策を講じてください。
a) | 屋外の用途、潜在的な化学的汚染あるいは電気的妨害を被る用途または当ウェブサイトに記載のない条件や環境での使用 |
b) | 原子力制御設備、焼却設備、鉄道・航空・車両設備、医用機械、娯楽機械、安全装置、および行政機関や個別業界の規制に従う設備 |
c) | 人命や財産に危険が及びうるシステム・機械・装置 |
d) | ガス、水道、電気の供給システムや24時間連続運転システムなど高い信頼性が必要な設備 |
e) | その他、上記 a)~d)に準ずる、高度な安全性が必要とされる用途 |
お客様が当社商品を人命や財産に重大な危険を及ぼすような
用途に使用される場合には、システム全体として危険を知らせたり、
冗長設計により必要な安全性を確保できるよう設計されていること、
および当社商品が全体の中で意図した用途に対して適切に配電・設置されていることを必ず事前に確認してください。
仕様書等に記載されているアプリケーション事例は参考用ですので、
ご採用に際しては機器・装置の機能や安全性をご確認のうえ、ご使用ください。
当社商品が正しく使用されずお客様または第三者に不測の損害が
生じることがないよう使用上の禁止事項および注意事項をすべてご理解のうえ守ってください。
実務式シーケンス制御研究会
代表 大西 正晃